ピリドキサール錠30mg「イセイ」は、ビタミンB6製剤です。
「ビタミンB6」の不足によって起こる皮膚・粘膜・末梢神経炎の炎症や貧血の治療、食事からの摂取が不十分な際の「ビタミンB6」の補給などに用いられます。
この薬は店頭販売のみです。(通販はできません。)
「カート」は、遠方の方のお薬をお取り置きさせていただくための予約用です。
「カート」に入れて、通信欄にご来店予定日をご記入下さい。
<一般的名称>
ピリドキサールリン酸エステル錠
<効能又は効果>
1.
ビタミンB6欠乏症の予防及び治療 (薬物投与によるものを含む。例えばイソニアジド)
2.
ビタミンB6の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給 (消耗性疾患、妊産婦、授乳婦等)
3.
ビタミンB6依存症 (ビタミンB6反応性貧血等)
4.
下記疾患のうち、ビタミンB6の欠乏又は代謝障害が関与すると推定される場合
(1)
口角炎、口唇炎、舌炎、口内炎
(2)
急・慢性湿疹、脂漏性湿疹、接触皮膚炎、アトピー皮膚炎
(3)
尋常性ざ瘡
(4)
末梢神経炎
(5)
放射線障害 (宿酔)
「4.」の適応 (効能又は効果) に対して、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。
<用法及び用量>
「ピリドキサールリン酸エステル水和物」として、通常成人1日10~60mgを1~3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
きわめてまれであるが、依存症の場合には、より大量を用いる必要のある場合もある。
<用法及び用量に関連する使用上の注意>
依存症に大量を用いる必要のある場合は観察を十分に行いながら投与すること。特に新生児、乳幼児への投与は少量から徐々に増量し、症状に適合した投与量に到達させること (「重大な副作用」及び「小児等への投与」の項参照)。
使用上の注意
相互作用
併用注意
(併用に注意すること)
薬剤名等
レボドパ
臨床症状・措置方法
レボドパの作用を減弱することがある。
機序・危険因子
レボドパは本剤を補酵素とするドパミン脱炭酸酵素によりドパミンに代謝され、このドパミンは血液脳関門を通過しにくいことによる。
副作用
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していないため、頻度は不明である。
<重大な副作用>
横紋筋融解症:
新生児、乳幼児に大量に用いた場合、CK (CPK) 上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇を特徴とする横紋筋融解症があらわれ、急性腎不全等の重篤な腎障害に至ることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には直ちに投与を中止すること (「用法及び用量に関連する使用上の注意」及び「小児等への投与」の項参照)。
<小児等への投与>
新生児、乳幼児に大量に用いた場合、横紋筋融解症、下痢、嘔吐、肝機能異常等の副作用があらわれることがあるので、慎重に投与すること。
<発売元>
日医工株式会社
<製造販売元>
コーアイセイ株式会社