「ツムラ96 柴朴湯(さいぼくとう)」は、漢方薬です。
気管支喘息の喘鳴を和らげ、不安感を改善します。
気管支炎のせきを和らげます。
気分がふさぐ、のどの奥に物がつまっているような感じ、どうき、めまい、不安などの症状を和らげます。
通常、精神不安、抑うつ傾向を伴う咳嗽、喘鳴のある人などに用いられます。
柴朴湯は3包で1日分になります。
この薬は店頭販売のみです。(通販はできません)
<効能又は効果>
気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、時にどうき、めまい、嘔気などを伴う
次の諸症:
小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、せき、不安神経症
<用法及び用量>(1包2.5g)
通常、成人は1日7.5gを2~3回に分割し、食前もしくは食間に水またはぬるま湯で飲んでください。
年齢、体重、症状により適宜増減されることがあります。
〈有効成分〉本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス 5.0gを含有する。
日局サイコ 7.0g
日局ハンゲ 5.0g
日局ブクリョウ 5.0g
日局オウゴン 3.0g
日局コウボク 3.0g
日局タイソウ 3.0g
日局ニンジン 3.0g
日局カンゾウ 2.0g
日局ソヨウ 2.0g
日局ショウキョウ 1.0g
この薬は店頭販売のみです。(通販はできません)
<製造販売元>
株式会社 ツムラ